「伍人はなしの会」予約サイトのご案内

県芦同窓会で「次亭仁丹」こと阪本君がアナウンスされていましたが、県芦落語研究会OBによる「伍人はなしの会」の入場予約サイトをご案内いたします。

本格的な寄席劇場の神戸喜楽館で落語会を開催するとは聞いていたのですが、神戸新開地の喜楽館のスケジュールを検索しても「伍人はなしの会」についての情報がなく、途方に暮れておりました。

今日またもGoogle検索で「伍人はなし」を探したところ、見事に入場予約サイトを発見いたしました。(喜楽館の公式サイトではスケジュールとして掲載されていません。)

本格的な神戸初の寄席専用劇場ですからプロの演目が並ぶ中、県芦落語研究会OBによる寄席が同じ会場で開催されるとは素晴らしいことではないでしょうか!

しかもその予約サイトの画像が、なんと次亭仁丹こと我が阪本君なのです!

田辺先生も喜楽館応援団(特別名誉顧問)をされておられます。(今日知りました、、、)

先着180名様の入場ですので、ぜひ興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか?

18時からの開催で場所も新開地とついでに行くと言う訳には参りませんが、ぜひお時間が許す限りご来場いただければよろしいかと存じます。

  • 神戸喜楽館サイト
    • 神戸新開地・喜楽館へのアクセス
      ・私鉄各線(神戸高速・阪神・阪急・山陽・神戸電鉄)
      『新開地駅』東改札口3番出口より徒歩2分
      ・JR『神戸駅』より徒歩13分
      ・神戸市営地下鉄『湊川公園駅』より徒歩5分
      ・神戸電鉄『湊川駅』より徒歩5分