「伍人はなしの会」のご案内

皆様お待ちかね、県芦落語研究会OBの「伍人はなしの会」のご案内です。

開催日2025年10月11日(土曜日)
時間13時30分~15時30分

2025年の開催地は、なんと西宮市上ケ原公民館でございます。上ケ原なら甲東園駅から近いかと思いきや、関学や県西がある上ケ原とは少し離れているのでご注意を。

どうやって行くかはアナタ次第!

阪急甲陽園駅から歩くのも良し、阪急夙川駅や西宮北口駅からならちょっと遠足か? 近くには関西スーパーとロイヤルホームセンター、さらに廣田神社までありますから、意外と馴染みがある方も多いかもしれません。

暑い夏を乗り越えた皆様に、夏バテをふっとばす笑いをお届けする「伍人はなしの会」を見逃す(聞き逃す)手はありません。

しかも、我が2−Dクラスメートの仁丹さんもご出演されます!

一つ気がかりなのは、「事前申込不要(当日受付 先着順)」で、定員60名という但し書き。

この人気イベントに60人の定員は厳しくないか?

どう対策するかもアナタ任せ! 運を天に任せてレッツゴー!

「伍人はなしの会」当日

(10月13日更新)

今回の催しは。参加されている方はほぼ地元の方だけで、西宮市以外からきているのは私だけ?

なんと入口で案内してくれていたのは、元自治会長の名田さんではありませんか! 公民館地域学習推進員をされているそうです。

上ケ原公民館前の掲示板
開演前の会場

公演中は撮影禁止のため開演前の様子。まだ開演まで時間があるので入場者は少ないです。

今年は、11月にも「伍人はなしの会」を新開地「喜楽館」で開催されるそうですので、また詳細が分かりましたら掲載いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です