投稿日: 2022年7月16日2022年7月16日兵庫県芸術文化協会主催令和4年度 田辺眞人先生の「地域と暮らしの兵庫学~時と所の生活文化~」の受講生を募集します! 田辺先生が講師をなさっている上記講習の一般募集が7月15日から開始されました。 【終了しました】令和4年度 田辺眞人先生の「地域と暮らしの兵庫学~時と所の生活文化~」の受講生を募集します! 最初の講習 (さらに…)
投稿日: 2022年6月7日2022年6月7日【7月23日開催】ひょうご五国フォーラム丹波会場 参加者募集 転職してしばらく忙しくしておりましたので、サイトの更新を怠けておりました。 田辺先生は、その間も相変わらず活発なご活躍をされておられまして、兵庫津ミュージアムのイベントで丹波篠山市で基調講演をされると (さらに…)
投稿日: 2022年3月29日2022年3月29日兵庫津ミュージアムのロゴができました! 3月29日に兵庫津ミュージアムのサイトに、ロゴが完成したというニュースが掲載されました。 兵庫県立兵庫津ミュージアムのロゴマークが決定しました! 2022年03月29日(火) 公募により集まって280 (さらに…)
投稿日: 2022年1月23日2022年1月23日兵庫津ミュージアムに行ってきました! といっても建設中ですが、、、 兵庫津ミュージアム建設現場(東側) 兵庫津ミュージアム2022年下期オープン予定 1月22日に田辺先生が名誉館長をなさっておられる兵庫津ミュージアムの建設現場に行ってきま (さらに…)
投稿日: 2022年1月2日2022年1月23日本年もよろしくお願い申し上げます! 2021年は歴史に残るかなりとんでもない年になりましたが、2022年は私達の日常生活に復帰できるでしょうか? 今年も2年D組のメンバーの皆様の御健康と御多幸をお祈りいたします。 (さらに…)
投稿日: 2021年11月12日2021年11月16日「兵庫津ミュージアム」がオープンしました! 以前ご紹介しておりました、田辺先生が名誉館長をされる「兵庫津ミュージアム」が11月3日にオープンしました。 兵庫津ミュージアム初代兵庫県庁を復元 兵庫津ミュージアム11月3日オープン(神戸新聞)「県立 (さらに…)
投稿日: 2021年11月1日2021年11月1日「トンネルサミットinひょうご」のお知らせ 湊川隧道開通120周年を記念して、田辺先生が基調講演「オリンピックと湊川の付け換え」をなさいます。 tonnneru-tirashi-2buダウンロード 参加料は無料で、11月12日まで追加募集が行わ (さらに…)
投稿日: 2021年10月2日2021年10月2日2021年日本民間放送連盟賞を田辺先生が受賞されました! 田辺先生がご出演された「BORDER ~ヒョーゴスラビアにおける県境とは?~」2021年日本民間放送連盟賞を受賞されました。 ラジオ関西 2021年日本民間放送連盟賞 受賞のお知らせ ラジオ関西(AM (さらに…)
投稿日: 2021年8月22日2021年8月22日「ひょうごの民俗芸能祭 第2弾 ~五国のまつりと城めぐり~」のご案内 田辺先生が総合プロデュースされて、来る11月6日(土)に西宮北口の兵庫県立芸術文化センター中ホールにて「ひょうごの民族芸術祭第2弾」が開催されます。 ひょうごの民俗芸能祭 第2弾 ~五国のまつりと城め (さらに…)
投稿日: 2021年7月19日2021年7月20日兵庫県阪神シニアカレッジ「オープンキャンパス2021」のお知らせ 来る2021年8月4日に、宝塚にあります兵庫県阪神シニアカレッジに於きまして、「オープンキャンパス2021」が開催されます。 クリックすると別画面で兵庫県阪神シニアカレッジのサイトが開きます。 本年度 (さらに…)
投稿日: 2021年7月10日2021年7月10日令和3年度 田辺眞人先生の「地域と暮らしの兵庫学」~兵庫県とオリンピックの歴史から~の募集について 兵庫県芸術文化協会からのお知らせです。 2020改め2021東京オリンピックも、様々な困難な問題にぶつかり、なんとか乗り越えて開催まであと一歩。今回のオリンピックに対して、様々な思いをお持ちのことと思 (さらに…)
投稿日: 2021年6月1日2021年6月3日田辺先生がFM宝塚にご出演された動画がYouTubeで拝聴できます 去る2021年5月23日に、田辺先生がFM宝塚の番組に出演された動画を、YouTubeで拝聴することができます。 YouTube → https://www.youtube.com/watch?v=7 (さらに…)
投稿日: 2021年4月5日2021年4月6日田辺先生が「兵庫津ミュージアム」の名誉館長に就任されます 田辺先生が、今年の秋に神戸市兵庫区に開館する「兵庫津ミュージアム」の名誉館長に就任されるというニュースが、神戸新聞NEXTに」掲載されています。 https://www.kobe-np.co.jp/n (さらに…)
投稿日: 2021年3月1日2021年3月1日『ラジオで辿る光秀ゆかりの兵庫丹波』番組総括 田辺先生のラジオ番組で取り上げられてきた兵庫丹波の情報が、ラジオ関西ラジトピに総集編としてまとめられています。 最近テレビドラマで人気沸騰中のこのエリアの歴史がとても良くまとまっていて、保存版にしたい (さらに…)
投稿日: 2021年1月31日2021年1月31日芦屋市内風景(2021年1月31日) 非常事態宣言中、いかがお過ごしでしょうか? 運動不足解消のため、自転車で芦屋の市中風景を撮ってまいりました。 精道中学校と山手中学校が改築中で、一部新館が完成していましたがまだまだ工事中でした。母校が (さらに…)